2021
あけましておめでとうございます。
フリーライドスキーヤーの黒田絢子です。
12月末から南下し、3週間ほど本州で過ごし、明日車と共にフェリーで北海道に戻ります。
山形ー長野ー新潟ー群馬と色々なスキー場で滑ることができました。
また年明けに、今年1番大きい大会にも出たのですが、ゴール前10mで板がはずてしまい、結果はノースコア、となってしまい順位さえつかず終いでした。
前年度最高ランキングで、いろんな人に応援してもらい期待もしてもらい悔しくてたまりません。ただ2年ぶりの大会なので、思い描いたラインを滑れたことが、大きな自信になりました。
でもその悔しさを打ち消すような喜びが先週ありました。
ずっと憧れて、遠くから眺めていた谷川岳に初めて足を踏み入れ、マチガ沢というラインを滑らせてもらいました。
1枚目の写真が谷川岳のピークです。本当にかっこよく、でも一方で日本で1番人が亡くなってる山でもあります。
今回のドロップポイントは斜度も45度以上あり先が見えないため、久々に緊張感のあるライディングを強いられました。
でも、滑りおりる直前にこれ以上があるのかというくらいの晴天になり、滑り始めると雪も柔らかく、スピードに乗ってロングで滑れ最高の経験になりました。
これから少しずつ日が伸び、春に向かっていきます。
目標をしっかりと定め、ロングトリップに向けて滑り込み、登り慣れ、いい作品を作っていきたいと思います。