top of page

2021年も残りあと少し!

お久しぶりです。

フリーライドスキーヤーの黒田絢子です。


11月末にはOneselfで久しぶりにコンディショニングをし、シーズン通して使えるストレッチとケアを教えてもらいました。

痛みを0にできなくても、上手くつきあってスキーを続けていきたいと思います☺️



そして!!12月頭に北海道へ北上しやっとシーズンインしました!そこから北海道のいろんなところを滑っています。




今年は雪の降り始めが遅かったのですが、ようやく山も整い始め、スキー場もブッシュが隠れいい雪になってきました!!


また、毎年シーズン頭は、アバランチレスキュー(雪崩救助)講習を受け、頭の中をリフレッシュさせ学び直し、新しい情報を取り入れています。

みなさんの中でも、BCに興味があって始めてみたいという方がいたら、このような講習を必ず一度受けることをおすすめします!


3種の神器と呼ばれるビーコン、ショベル、プローブは、持っていることはもちろん当たり前なのですが、どんなに良い道具も使えなければ宝の持ち腐れになってしまいます。

テンパっても慌てても、正しく使えて1秒でも早く仲間を発見できるように使い方をたびたび学んで仲間同士でも練習することが大切だと思っています。

それでも、シナリオトレーニングだけでだいぶテンパって慌ててしまうのも事実です😖

判断することもたくさんあり、何を優先するか、正解がないことが多いからこそ迷います。自信をもって動いていけるように、これからもトレーニングを続けていきたいと思います!

もちろん、雪崩にあわず、使わないで済むのが一番ですけれどね😉



2021年もあと数日ですが、シーズンはまだまだこれからです💪

楽しんで過ごしていきたいと思います!



みなさん、良いお年を!!!


閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page