top of page

絶景でした❣️(術後6ヶ月)


最高の景色みてきました!!!!😍

動けるって最高です😆😎

まだ痛みはありますが、動く恐怖はかなり減ってきました!

元々筋量があったのと、思ったより足が痩せなかったので、筋力も戻りつつあります💪


先月術後6ヶ月くらいで、友人と2年越しに考えてた山行を実行!☺️

(実は1回目はこの2週間前にチャレンジしたのですが、私が朝から食あたりをしたため、途中まで無理やり登ったものの泣く泣く断念しました笑🤢)


さて、行きたかったジャンダルムという、奥穂高岳と西穂高岳の間にあるエリアです!

一応、一般最難関ルートと言われる一つのルートでほぼ岩場ですね。

ジャンダルムに入る前にみた朝焼けはとにかく綺麗でした!!!!

ちなみにジャンダルムは下の写真です🏔

見た目がかっこいいので、アルプス歩いてる人なら一度行ってみたかったりするのではないでしょうか。


私の股関節はというと、6ヶ月経ち前後の動きには対応できるようになってきたので、山登りは問題なくできるようになりました!!!

(術後にこんなとこ行くなよっていうのは置いといてください笑)

ただバランス崩した時の横に出すふとした一歩とかが、まだまだ痛いです🥲電車で揺られた時とかヤバいです笑

あぐらも全然かけないし🥲


でも、トレーニング強度もあげれるようになって、趣味のクライミングもできるようになり、私としては上々です!(ドクターからは人の倍かかるなぁって相変わらず言われてますが笑)


そして今日は、登山シーズンラストの山行を初めての紅葉真っ盛りな妙義山へ行ってきました。

ここは1000mほどの標高でコンパクトな山ですが、鎖場がたくさんあったり稜線歩きのあるスリリングなルートもあって楽しかったです😎

大分体力は戻ってきました!!!


今年も3回ほどトライして全部天気とコンディションで敗退してるびっくりするほど縁のない山もあるので、来年こそはそこにチャレンジしたいと思います!!



11月に入り、いよいよシーズンインまで残り1ヶ月、有意義に過ごしていきたいと思います!!!

まだまだ100%ではないしペインフリーでもありませんが、上手く付き合って行きたいと思います☺️

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お久しぶりです。スキーヤーの黒田絢子です。 4月半ばに手術してから、ようやく3か月強が過ぎました。 あっという間だけど長かった〜。 リハビリと仕事しかしてなくて、ブログに書くことがありませんでした😅 相変わらず、自分の遅い回復にたまにどんよりとした気分になりつつ、少しずつ進んでいることに喜んでます。 でも、手術して本当によかった! 夜寝れるって素晴らしい✨ 歩けるって素晴らしい✨笑 オペ前は、歩

bottom of page