充実の4月前半
スキーヤーの黒田です。
春は、毎年スキー場で滑るよりもバックカントリーで山に出かけていることが多いです。
日も長く冬に行けない遠くにチャレンジできるのも春の醍醐味です!!
さて、4月前半は今までで一番山に出かけていました。
先週は1週間のうち5日も山にいて本当に幸せでした。
もちろん体は全身クタクタですが、こんな景色を見ると全て報われたような気持ちになります。

先週末、山小屋一泊のミッションに出かけました。一緒に行ったパートナーが5年間雪とタイミングを見計らっていたラインです。
ちゃんと繋がっていることが確認できたので来シーズン、真冬のいい雪でもう一度チャレンジしたいと思います!
山小屋からずっとスキーを背負うのは、メンタル的にも肉体的にも辛いですが、上から見える景色は本当に綺麗で、その瞬間と滑っている瞬間のために、自分を捧げています😅

帰りも川でビッショビショになりましたが、こうやって地図と睨めっこして自分たちで開拓していくのは、とてもいい経験になります。
一回一回学ぶことも多いです。

まだまだ、技術も体力も未熟ですが、これからも精一杯チャレンジし成長していきたいと思います。
今シーズンは比較的たくさん登っているので、登りの体力がついてきました。
でも川だけはなるべく早く避けたいですね🤣
次の山行が楽しみです☺️